か な さ な     だ い し

金鑚大師 大光普照寺

金鑚元三大師 御朱印
元三大師 御朱印

飛鳥時代に聖徳太子が創建し、舒明天皇の勅願寺と伝えられています。

平安中期、元三大師ご留錫の折、自作の像を奉安、以来、元三大師の寺として世に知られるようになりました。

以後、「金鑚のお大師様」、「厄除けのお大師様」と親しまれ関東一円に及ぶ信者の方々の参拝があり、また県立上武自然公園の中心に位置し、天台宗別格本山の寺格にふさわしい霊場として、初詣をはじめ多くの参拝者で賑わっています。

その他、児玉霊場33番札所関東百八地蔵霊場第18番札所にも指定されており、授与所にて御朱印を授与しております。

 


金鑚元三大師 初詣
金鑚元三大師 護摩札
金鑚元三大師 本尊 十一面観音
金鑚元三大師 水屋

金鑚大師からのお知らせ

24.11

七五三祝祷加持に多くの方がおみえになりました

24.10.3

元三大師誕生会を行いました

24.8.16

施餓鬼会を行いました

24.8.13

    ~16

盂蘭盆会を行いました
24.4.14 花まつり 稚児行列を行いました
24.2.3  節分会 追儺式大法要を行いました
24.1.18 初観音御婦人縁日を行いました
24.1.3

元三大師御開帳 大縁日 だるま市を開催しました(護摩10回修行)

24.1

初詣大護摩修行を1月中は毎日行っています(1日~7日/日曜/祝日は護摩を6回(一部5回)修行)

23.12

大晦日除夜の鐘は先着百名打鐘です

23.12

冬至大護摩を行いました

天台宗埼玉教区お札


金鑚大師の年間行事

希望の方に

護摩札や御札を

郵送で授与しています